
Materials and tools
“カラーサンド、作業道具はすべてオリジナルです。制作する作品のデザインでカラーサンドの粒子を変えたり、色を追加で染色したりします。特にカラーサンドは完成後作品を固めて持ち運べるよう、特殊な接着剤を混入して染色してあります。制作するデザイン、容器に合わせた道具作りは大切ですね。 ” — Yoshio
グラスサンドアート用カラーサンド&道具
カラーサンドは、すべてオリジナルで染色します。特徴としては、作品を長時間窓辺に飾ってもカラーサンドの褪色がないこと、そして作品の完成後持ち運びが出来るように固める事が出来る事です。 現在使用中のカラーサンドは40色程ありますが、その都度色砂を混ぜ合わせるので3割ほどプラスされます。砂の粒子は、0,1~0,3、0,3~0,7mmの2種類の砂を染色し絵模様によって使い分けます。現在、カラーサンドの販売は休止していますが、基本色12色を販売の予定です。
道具は自分の作品作りに適した材料を見つけて細工します。口の小さな小瓶、口の広いグラス、大型の水槽等に合わせ使いわけます。これまで制作した作品では、800 × 200 × 80mm の容器、400 × 150mmのフラワーベースが最大でこの容器に合わせた道具作りが必要でした。



カラーサンド&道具の販売について
現在カラーサンド及び道具の販売を準備中です。購入をご希望の方は お問い合わせフォームよりご連絡下さい。